製造メーカーで安心!
スマホでもっと簡単に!

浄化槽・ディスポーザー処理槽の保守点検

浄化槽・ディスポーザーユーザーのみなさまこんなお悩み
ありませんか?

  • 浄化槽から
    嫌な匂いが
    する...
  • 浄化槽から
    水が溢れて
    きた...
  • 連絡をもっと
    スムーズに
    したい...
  • どこに連絡
    したらいいか
    わからない...
  • 保守点検業者
    とトラブルに
    なった...

メーカー問わず対応!サービス内容

  1. 浄化槽定期点検
  2. ブロワ交換
  3. 補修工事
  4. ポンプ交換
  5. 浄化槽設置入れ換え
  6. スマホで簡単連絡
サービスの写真1
サービスの写真2

浄化槽製造メーカーならではの信頼と安心の保守点検創業年、
浄化槽製造

契約更新率

%※ 1

図

浄化槽製造

0基以上

保守点検実績(全メーカー対応)

浄化槽

0件以上※ 2

ディスポーザー処理槽

0件以上※ 3

全国のサービス拠点

  • 浄化槽保守点検
    業者登録

浄化槽保守点検業者登録は

  1. 浄化槽を知り尽くしたプロが点検
  2. 多くの実績から得た
    データを元に
    最適な解決方法を提案
  • ※1ニッコーが保守点検させていただいているお客さまの契約継続率(ニッコー調べ現在)
  • ※2ニッコーが浄化槽の保守点検させていただいているお客さまの件数(ニッコー調べ現在)
  • ※3ニッコーがディスポーザー処理槽の保守点検させていただいているお客さまの件数(ニッコー調べ現在)

浄化槽・ディスポーザー処理槽の保守点検はスマホで簡単

  • いつでも繋がり連絡がスムーズ

    浄化槽・ディスポーザー処理槽にトラブルが起こった時に、いつでもすぐに繋がることができます。

  • スマホで簡単決済

    点検や工事費用のお支払いは、スマホから簡単・安全にキャッシュレス決済が可能です。

  • 点検内容や予約日をスマホで確認

    点検の内容や予約の確認、点検日程の変更がスマホで行えます。日程変更のために問い合わせる必要がありません。

  • 長期データ保管

    通常3年間保管のところ、当社では6年間保管しています。データで管理しているため、紛失の恐れがありません。

スマホで簡単の写真1
スマホで簡単の写真2

地球の水環境

浄化槽・ディスポーザー処理槽の維持管理が不十分な場合、次第に浄化機能が低下し、水質汚染の原因となるばかりでなく、
機能を正常に戻すために余分な時間と費用がかかります。

正しく使う事が
地球の水環境を守ります。

浄化槽の保守点検・清掃、法定検査については、浄化槽法で定められ、浄化槽設置者に義務付けられています。
当社では浄化槽製造の他にも水環境を守る活動を行っています。

  1. 絵本「水の王さま」の配布

  2. 浄化槽のマンホールに作品をラッピング( 三重県立志摩高校 美術部員のみなさまの作品 )

  3. ウォーターエイドジャパンへの寄附

浄化槽とは?

浄化槽イメージ

家庭からの生活排水 ( トイレ、風呂、洗面、台所、洗濯排水 ) を併せて、微生物の動きを利用して汚水を排水し、きれいな水にして排水するものです。その浄化機能は生活排水の汚れを 10 分の 1 に減らす事が出来ます。

保守点検とは?

保守点検イメージ

浄化槽の健康診断です。装置が正しく機能しているかの調査・点検、消毒液の補充などを行います。点検後、機能状況をご報告し、修理・部品交換・清掃等の必要があれば説明し対処させていただきます。

新規ユーザー登録の流れ

  1. 新規ユーザー登録

    会員登録はこちらを開き、新規ユーザー登録としてメールアドレスを入力。

  2. ユーザー情報の入力

    メールに届いた新規ユーザー登録用のURLから入力画面へ移動し、必要事項を記入。

  3. 新規ユーザー
    登録完了

    新規ユーザー登録の完了。みんなの浄化槽保守点検にログインし、手順動画の内容に従ってご契約を完了してください。

保守点検を行う法人の皆さま、
施設管理会社の皆さま
世界の水環境に一緒に
貢献しませんか?

スマホで簡単に点検ができるみんなの浄化槽保守点検のシステムで、世界の水環境に一緒に貢献しませんか。